太極拳教室を行いました

7月に入って、やっと会場が借りられる様になりました。


6月は公園での稽古を継続してましたが、雨や蚊に悩まされての教室でした。


野外での稽古も良いですが、蚊に悩むこともなく空調の効いた室内での稽古は良いものですね〜。


月曜日はセラピストの方が参加されてますので、太極拳だけでなく施術や身体の使い方などの質問を受けることがあります。


今回は基本的な動作を学ぶ為に


先ず鬆身七法を行ないました。

膝が内側に入る癖がなかなか抜けない癖がある方がいましたので、その方がセラピストであった為に膝の運動と反射について説明しながら動きを修正していきました。


特に階段の昇りの時に膝がブレ易いことを実際に確認して貰ってから少しのコツでブレない方法をお伝えしました。


これには治療院での患者さんへアドバイスするのに役に立ちそうな為か?


皆さん、かなり興味を持たれてようで、何度も段差を昇る時の膝の動きを確認されていました。


ちょっとした意識やコツで動きが修正されるのは面白いものですね。


ようやく膝が内側に入る癖が無くなりそうです。



その後は先程の意識を持ったまま


掤按推手

双按推手

七動不動翁


と決まった動作の推手を行いました。


これまで以上に姿勢や重心を意識して頂いて、かなり集中力のいる地味な稽古でした。


ちょっと地味過ぎてつまらないかな?

と思い参加者の皆さんに聞きますと


脚はキツイけど楽しいとのこと。


これは定期的に行おう!



最後に跟歩発勁の稽古を行いました。


先日、運動指導セミナーで教わった歩き方のコツを取り入れての発勁でしたが、今までとは違った力の出方に皆さん驚かれてました。


あっという間の2時間半でした!